【まとめ】メゾンマルジェラ足袋の裏張りについて
【まとめ】メゾンマルジェラ足袋の裏張りについて
メゾンマルジェラの足袋シューズの裏張りについてお問い合わせやご依頼をいただくことが多いので、簡単にまとめてみました。
裏張りの種類のご紹介
① ベージュスムース
裏張りとして十分な1.3mmの厚みで、底面の色・雰囲気と馴染み、自然に仕上がります。
サイドがナチュラルな色味のときや、革の雰囲気を極力残したい場合にオススメです。
② ブラックスムース
1.3mm厚。
サイドが黒の場合や、ブーツなどヒールのゴムの面積が広い場合などは、ツートーンで意外と自然に仕上がるのでオススメです。
汚れが目立ちにくかったり、サイドの着色が落ちることがないなどのメリットもあります。
③ ベージュエンボス
スムースタイプより少し厚い1.8mm厚で、極小粒の滑り止め加工がされており、安心感のある裏張りです。
ラバー感は少しありますが、丁寧に加工することで極力自然な雰囲気を残すように仕上げています。
④ ブラックエンボス
1.8mm厚。
厚みもしっかりあり、汚れ等も目立ちにくいので、たくさん履きたいという方に特にオススメです。
模様が細かくてキレイなので、意外と悪目立ちすることのない優れものです。
各ラバーとも店頭価格が4,500円〜、オンライン(配送修理)の場合はお戻しの送料込みで5,000円となっております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
マルジェラ足袋シューズ修理例はこちら ↓ ↓ ↓
渋谷区代々木上原・代々木公園・代々木八幡
オーダーメイドシューズ・靴修理のお店
eins-a(アインツ・アー)Shoemaker Ota
〒151-0064 渋谷区上原1-7-19-001
Tel 03-6804-9962
Mail info@eins-a.net