Maison Margiela メゾン マルジェラ 足袋 裏張り(…
ブログでは新しい足袋シューズの裏張りばかり紹介しておりますが、もちろん履き慣らされた足袋シューズのお直しも承っております。 こちらは、だいぶ履きこまれたバレリーナの足袋シューズ。 つま先やかかとがアッパーまで削れてしまっています...
ブログでは新しい足袋シューズの裏張りばかり紹介しておりますが、もちろん履き慣らされた足袋シューズのお直しも承っております。 こちらは、だいぶ履きこまれたバレリーナの足袋シューズ。 つま先やかかとがアッパーまで削れてしまっています...
季節が秋めいてきたこともあり、当店でご依頼をいただくメゾンマルジェラの裏張りも定番のブーツが増えてきましたが、今日はまだ夏の初めにご依頼いただいた足袋の裏張りのご紹介です。 こちらはメタリックシ...
当店では珍しいメンズのルブタンのレザーシューズに裏張りをさせていただきました。 ルブタンといえば、まっ赤なレッドソールが有名ですが、メンズももちろん赤ということで、光沢が人気のミラーソールをお取付しました。 &n...
HERMESエルメスのサンダル・オアシスにハーフソールをお取付けしました。 エルメスのサンダルも夏になると多くいただくご依頼になります。 履きおろしの前にお持ちいただいた1足。 ソール全体がナチュラルに仕上げられていて、とても...
John LobbジョンロブのローファーRIOのつま先修理を承りました。 つま先は減りが早い箇所ではありますが、特に履き始めはソールが硬いので減りやすく、場合によっては使用数回でかなり減ってしまうこともあります...
TOD'S の定番ドライビングシューズを外履き仕様にとのご依頼を頂きました。 購入されたばかりの状態でしたが、素材がデニム地でもあり、ダメージを受ける前に補強してほしいとのことでしたので、少し厚みのある耐久性もあるソールに変更さ...
本格的な梅雨入りに伴い、雨の日がつづいていますが、スエードは本来、雨に強いってご存知でしたか? 日本ではスエードはシミになりやすかったり、ケアが難しいので雨に弱いと思われがちですが、本来は長い毛足が水を弾いてくれるので雨に強いのです。 また、日頃のケアは基本的には...
Crockett & Jonesの内羽根フルブローグのヒールの交換とつま先の補強を承りました。 とても大切に履かれておられ、革の状態も素晴らしい1足でしたが、かかとやつま先はどうしても減っていくもの。 お早めにメンテナン...