JM WESTON ウエストン カウンターライニング補修
JM WESTONの定番、#180ローファーのカウンターライニング補修を承りました。 カウンターライニングの靴の裏革のかかと部のことで、日本だとすべり革とか腰裏と呼ばれることもあります。 このようにかかとの内側に穴があいてしまったという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。...
JM WESTONの定番、#180ローファーのカウンターライニング補修を承りました。 カウンターライニングの靴の裏革のかかと部のことで、日本だとすべり革とか腰裏と呼ばれることもあります。 このようにかかとの内側に穴があいてしまったという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。...
三陽山長のレザーソール交換を承りました。 国産メーカーになりますが、どこか英国靴のような雰囲気のある内羽根スタイルで、底面の形状が綺麗でしたので、そこを損なわれないよう意識して作業致しました。 底面はアッパーの色と馴染むようライ...
Crockett&Jones クロケット&ジョーンズ のチェルシーブーツのソール交換とポリッシュを承りました。 世界で一番木型の種類が豊富と言われるCrockett&Jonesも当店で多くご依頼頂くメーカー...
いったい日本で何足販売されているのだろう? とにかく大人気のAldenオールデンですが、こちらは札幌のArchさんの別注とのことで、モディファイドラストの外羽根のロングウィングチップ。 雪国札幌とのことで、アッパーもソールもオイルドレザーで、雨雪に強い仕様になって...
John Lobbの2010年のイヤーモデルのキズの補修とポリッシュを承りました。 気をつけて履かれていても、不意のタイミングでキズがついてしまったという経験はどなたもお持ちではないでしょうか。 キズが深くなければ、乳化性のクリ...
イギリスのファクトリーショップで購入されたという、Edward Greenの代表作のひとつChelseaにハーフラバーをお取付けしました。 お客様からのご要望もあって、ハーフペイントのラインでラバーを取り付けてあります。 ラウンドのラインで取り...
購入まもないフェラガモのスリッポンにハーフラバーとスチールをお取り付けしました。 ラバーを貼り合わせるラインを、底面のデザインに合わせてV字に加工してあります。 見えないところではありますが、チラッと見えた際に少し...
本日は、こちらも言わずもがなの英国靴の名作・EDWARD GREENのチェルシーのオールソール交換のご紹介です。 チェルシーといえば、英国靴好きなら持っていたい1足と言えるほどの名作ですが、こちらは82ラスト使用の少しエレガントなモデルですね。 ...
購入まもない、ALDENのコードバン チャッカブーツをお持ちいただきました。 できるだけ頑丈にソールを補強されたいとのご要望でしたので、ハーフソールでの補強に加えて、つま先にスチールを取り付けさせていただきました。 強度重視とは言いましたが、ラバー...
年代物のJ.M.WESTON ウエストンのソール交換修理を承りました。 長年の使用でダメージも大きかったので、今回はウェルトも交換させて頂きました。 ウェルトとはグッドイヤー製法の靴で、アウトソールを縫い止めるための縫い代と...